日本臨床心理カウンセリング協会の公式ホームページです。

JACCへのお問い合わせ
<<  2025年01月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
イベントインフォメーション
企業の方へ
カウンセラーの方へ
オススメ書籍
協会刊行物
心理カウンセラーサポートサイト JACCブログ 
カウンセラー検索ナビ
ダイアログキャンプ
こころ相談室 KEICHO
携帯サイト
カウンセラーサポートサイト

JACCより心理カウンセラーへ有益な情報をお知らせしています。
掲載されている情報については、直接、主催者へお問い合わせください。

タグ:「専門家」の記事一覧

2016年11月20日開催 「『ラポール』とは何か?来談者中心療法とNLPから学ぶ」<神奈川> 主催:ヒーリングコア   ●このような方へお薦め! 「ラポール」をもっと知りたい方 もっとリラックスしてカウンセリングできるようになりたい方 カウンセラー、セラピストとしてより確かな関係構築を目指す方 職場やプライベートでの人間関係をより円滑にしたい方   JAC... [全文を読む]
Posted at 10:54
2016年10月30日開催 第一弾「「うつの多様性・多次元性とそのアプローチ」」<東京> 主催:インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー(IPP)   ●このような方へお薦め  うつを基本から理解したい方 うつについての最先端の情報に関心がある方  うつへの具体的関わり方を知りたい方 うつの方との関わり方、サポートの仕方を知りたい方 医師をはじめとする医療... [全文を読む]
Posted at 09:30
■2016年10月15日開講(全6回)「セラピスト・カウンセラーのためのグリーフセミナー」<東京>主催:株式会社ジーエスアイ ●このような方へお薦め! 心理カウンセラー・セラピスト 対人援助職の方 喪失体験による「グリーフ」を正しく理解したい方 大きな悲しみを抱えている方に対して、どのように寄り添ったらいいのかと悩んでいる方 グリーフセラピーに力を入れていきたい方 より洞察力と受容力を高... [全文を読む]
Posted at 15:49
◆2016年10月10日開催「箱庭セラピーワークショップ」<東京> 主催:東京心理療法研究所   ●このような方へお薦め! 箱庭セラピーを体験したい方 JACC臨床会員であり、東京都千代田区にある「東京心理療法研究所」では、箱庭セラピーセラピスト養成講座を開講しています。今回はより多くの方に『箱庭セラピー』を気軽に体験して頂くことを目的とした楽しいワークショップを開催いたし... [全文を読む]
Posted at 11:37
2016年10月5日開催 「『ラポール』とは何か?来談者中心療法とNLPから学ぶ」<愛知県> 主催:ヒーリングコア   ●このような方へお薦め! 「ラポール」をもっと知りたい方 もっとリラックスしてカウンセリングできるようになりたい方 カウンセラー、セラピストとしてより確かな関係構築を目指す方 職場やプライベートでの人間関係をより円滑にしたい方 ※本ワークショップは日本... [全文を読む]
Posted at 16:50
2016年9月28日開講 「メール相談メンタルサポーター養成講座全10回」<東京> 主催:公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター   ●このような方へお薦めメールカウンセリングの実践を学びたい心理カウンセラー 心 身の健康に及ぼすストレスの影響に関する研究、並びに生命科学に関する研究、及び、その支援、そして、その成果を国民の疾病予防及び健康増進に反映させる ことに... [全文を読む]
Posted at 16:22
2016年9月25日開催 「『ラポール』とは何か?来談者中心療法とNLPから学ぶ」<愛知県> 主催:ヒーリングコア   ●このような方へお薦め! 「ラポール」をもっと知りたい方 もっとリラックスしてカウンセリングできるようになりたい方 カウンセラー、セラピストとしてより確かな関係構築を目指す方 職場やプライベートでの人間関係をより円滑にしたい方 ※本ワークショップは日本... [全文を読む]
Posted at 15:59
2016年9月22日開催 第一弾「境界性パーソナリティ障害と自己活性化     ~見捨てられ不安・抑圧の本質と癒し~」<東京> 主催:インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー(IPP)   ●このような方へお薦め  境界性パーソナリティ障害の見抜き方を学びたい方  境界性パーソナリティ障害をもったクライエントとの関わり方を学びたい方     ... [全文を読む]
Posted at 15:43
2016年8月28日開催 第一弾「外的コンテキストと生きたカウンセリング」<東京> 主催:インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー(IPP)   ●このような方へお薦め  カウンセリングやセラピーの技能を高めたい方    プロセスワークの日本の第一人者である富士見ユキオ先生と岸原千雅子先生が開催する専門家向けのセミナーのご紹介です。 心理カウンセリング... [全文を読む]
Posted at 13:05
2016年7月24日開催 「ユングとミンデルの神 <メルクリウス>と  セカンド・トレーニング」セミナー<東京> 主催:インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー(IPP)   ●このような方へお薦め  カウンセリングやセラピーの技能を高めたい方    プロセスワークの日本の第一人者である富士見ユキオ先生と岸原千雅子先生が開催する専門家向けの... [全文を読む]
Posted at 11:45
◆2016年7月30・31日開催「箱庭セラピーワークショップ」<東京> 主催:東京心理療法研究所   ●このような方へお薦め! 箱庭セラピーを体験したい方 箱庭セラピーセラピストを目指したい方 JACC臨床会員であり、東京都千代田区にある「東京心理療法研究所」では、箱庭セラピーセラピスト養成講座を開講しています。今回はより多くの方に『箱庭セラピー』を気軽に体験して頂くことを... [全文を読む]
Posted at 15:23
2016年7月1日スタート 新連続講座 「ファミリービジネスへの心理支援 ~ケース(事例)に学ぶファミリーセラピーの基本と応用~」<東京> 主催:インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー(IPP)   ●このような方へお薦め  企業経営者の心理ケアを行っている専門家の方  ファミリービジネスに対するファミリーセラピーに興味のある方    プロセスワー... [全文を読む]
Posted at 16:41
2016年6月26日開催 「コンステレーション(事象の配置/星座/布置)を読む ~心理療法の聖なる瞬間~」<東京> 主催:インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー(IPP)   ●このような方へお薦め  カウンセリングやセラピーの技能を高めたい方    プロセスワークの日本の第一人者である富士見ユキオ先生と岸原千雅子先生が開催する専門家向けのセミナーのご... [全文を読む]
Posted at 16:23
2016年6月25日開催 「心身の深い安らぎを取り戻すために-  TRE(緊張・ストレス・トラウマ解放エクササイズ)」 主催:ヒーリングコア   ●このような方へお薦め!  緊張やストレス、トラウマを解放するエクササイズを習得した方  緊張・ストレス・トラウマを問題としている方の支援をされている方     JACC臨床会員であり、神奈川県... [全文を読む]
Posted at 16:47
2016年6月12日スタート 第1弾 新連続講座 「生きててよかった!~個人神話とアートセラピー~」<東京> 主催:インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー(IPP)   ●このような方へお薦め  対人援助職の専門家  対人援助職の専門家を目指す方    プロセスワークの日本の第一人者である富士見ユキオ先生と岸原千雅子先生が開催する専門家も一般の方も... [全文を読む]
Posted at 15:10
2016年6月8日(水)開催 「ミルトン・エリクソン氏の心理療法  『レジリエンスを育てる』の著書2人による来日記念講演  ロクサーナ・エリクソン博士 ダン・ショート博士の来日記念講演会」<東京>  主催:一般社団法人ワンネスグループ日本アディクションインタベンショニスト協会  共催:日本医療催眠学会     ●このような方へお薦め! 催眠... [全文を読む]
Posted at 14:52
2016年6月2日(木)・3日(金)・4日(土)・5日(日)開催 「エリクソン催眠・プラクティショナー認定コース」<東京>  主催:一般社団法人ワンネスグループ日本アディクションインタベンショニスト協会     ●このような方へお薦め! 催眠療法を臨床に活かしたいセラピスト、カウンセラー 催眠療法を学びたい方   一般社団法人ワンネスグループ日本アデ... [全文を読む]
Posted at 14:13
2016年5月29日開催 「生きるのがどうしてこんなに苦しいの、ママ          ~隠れ自己愛障害とその癒し~」<東京> 主催:インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー(IPP)   ●このような方へお薦め  一所懸命に生きてきているのに「生きるのがどうしてこんなに苦しいのか?」と思っている方  カウンセラー、セラピストの方 ... [全文を読む]
Posted at 10:55
2016年5月12日スタート 第1弾 新連続講座 「最高のセラピストたちのケース(事例/症例)に学ぶ関係性のライブ・スーパービジョン  ~現場で役立つプロの実践力・臨床力を身に着けるために~」<東京> 主催:インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー(IPP)   ●このような方へお薦め  対人援助職の専門家  対人援助職の専門家を目指す方    プ... [全文を読む]
Posted at 11:12
■2016年5月3~5日開催<東京> 「プライマリケアトリプルPファシリテーター養成講座(東京コース)」 主催:NPO法人トリプルPジャパン   ●このような方へお薦め!  子育ての支援活動をおこなっている方 子どもの行動や発達について学びたい方   NPO法人トリプルPジャパンでは、2歳から12歳までのお子さんをお持ちの保護者に対して、子どものしつけや子どもの難... [全文を読む]
Posted at 11:10