2023年1月29日開催
「セラピー関係の相互作用に起きる”憑依”
〜投影同一化、ドリーミング・アップを読み解く〜」<Zoom>
主催:インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー(IPP)
●このような方へお薦め
最新の逆転移、投影同一化について学びたい方
夫婦、家族、組織、企業棟の支援活動をされている方
プロセスワークの日本の第一人者である富士見ユキオ先生と岸原千雅子先生が開催する専門家向けのセミナーのご紹介です。
心理臨床のスキルUpを考えている方にはお薦めのセミナーです。
参加を希望される方は、直接主催者へご連絡ください。※ご参加を希望される方は必ず詳細をご確認ください。
_____
主催者からのメッセージ _____
主催者からのメッセージ _____
1)あなたは”憑依(ひょうい)”と聞いて、どう思いますか?
オカルト、時代遅れ、などと思うでしょうか?
では、憑依がセラピーで頻繁に起きている、と知ったら、どう感じますか?
うさんくささを感じ、目をそむけたくなるでしょうか?
憑依を取り扱うことが、心に関する現代的問題、悩み、症状や、苦悩へのアプローチの鍵となる、と聞いたらどう考えるでしょう?
どういうことか聞いてみたい、と思いますか?
2)憑依は、セラピーだけでなく、コーチング、カウンセリング、ボディワーク、コンサルティング、ケースワーク、医療、教育、つまり対人援助の全般で、頻発します。
それは、解離、スプリッティング、暴力、依存症、共依存、重いパーソナリティ障害、精神病状態、自閉症スペクトラム障害との取り組みにおいて、必ず生じます。
3)問題は、憑依現象に気づくか気づかないか、そして、憑依の取り扱い方を知っているかいないか、です。
この点に関する知識がないと、重いパーソナリティ障害、精神病状態、自閉症スペクトラム障害、依存症、共依存との取り組みに、手こずるでしょう。
まったく太刀打ちできず、支援が行き詰まるかもしれません。
4)クライエントが取り扱うことのできない情緒や思考、クライエントのパーソナリティから切り離された部分が、セラピスト、コーチ、コンサルタント、医師、ナース、ケースワーカー、ボディワーカー、教師に憑(と)りつきます。
クライエントから切り離されたパーソナリティ、心や情緒は、行き場を失ってセラピストの心や身体、イメージを、「宿り木」にします。
「宿り木」現象は、クライエントとセラピストとのやり取りの中でたびたび生じます。
5)憑依は、宗教学的には霊媒(medium、ミーディアム)やチャネラー(channeler)に属します。
霊媒やチャネラーは、霊的存在や宇宙存在のメッセージを「直接的」に媒介する人、と定義されます。
チャネリングには、催眠、トランスまたは変性意識状態に入って、異次元と交信(コンタクト)することが、欠かせないといいます。
6)解離されたクライエントの心、情緒、パーソナリティは、日常的自我意識とは異なる変性意識の側に行ってしまいます。
日常的意識に行き場がないためです。
だから変性意識に、いわば逃げ込みます。
変性意識に飛んで行ったクライエントの心、情緒、パーソナリティは、「あるやり方」で、セラピストの無意識的そして非意識的な心、情緒、身体、イメージを宿り木にします。
7)「あるやり方」とは、”憑依”です。
セラピーにおける憑依は「逆転移」と呼ばれ、昔は回避されるべきこと、禁忌と考えられてきました。
しかし、近年、ウィルフレッド・ビオンらの仕事によって、逆転移の一部が「投影同一化(objective identification)」としてリフレーム(再考)され、積極的に活用されています。
それどころか、解離、スプリッティング、暴力、依存症、共依存、重いパーソナリティ障害、精神病状態、自閉症スペクトラム障害との取り組みにおいて、不可欠だと考えられるようになりました。
そんなふうに、深層心理学の各学派は理解しています。
8)たとえば、C.G.ユングは投影同一化を、「神秘的融即(participation mystique)」と呼び、注意を喚起しました。
「融即」とは「別個人の心を別物とせずに、自分の心に同一化して結びつけてしまうこと」です。
ユングは、融即が、神秘的、不可思議な形で起きる、と考えました。
それは一種の「共生」あるいは「精神病」状態です。
ユングは神秘的融即を、古代にあっただけでなく、今も「意識の古代的な次元」で、頻発する心の現象ととらえたのです。
9)投影同一化は、対人援助職が活用すべき大変良質な「視点」です。
が、問題もあります。
その1つは、投影同一化にまつわる催眠、トランスあるいは変性意識に対する「定義」があいまいな点です。
そのため、投影同一化を十分に活用できていません。
ここは、トランスパーソナル心理学やプロセスワークが補完し、貢献できる側面です。
10)セラピーにおいては、憑依が無意識裡に必ず起きます。
そして、セラピストはクライエントの切り離された心、情緒、パーソナリティを「直接的に媒介」させられます。
霊媒やチャネラーのように。
が、現代のセラピー・トレーニングで、「憑依の取り扱い方」を意識的に行っているところは、皆無だと考えます。
11)しかし、トレーニングは必要です。
なぜなら、そこに起きているのは、まちがいなく憑依だからです。
クライエントの切り離された心、情緒、パーソナリティを、憑依によって直接に媒介させられることは、セラピストにとって強要であり、大変な負担だからです。
12)さて、セラピストに憑依されたクライエントの心や情緒、パーソナリティは、クライエントが「言葉にできない」「考えることのできない」「イメージできない」「夢見(ドリーミング)できない」ところです。
「できないところ」を、憑依を起点に、夢見ていくのが、投影同一化アプローチのもう1つの肝(きも)です。
夢見によって、心の治癒、回復、変化が促されるからです。
13)夢見を、セラピストはクライエントとの交流の中で、クライエントの代わりに行います。
あなたは、伝統社会におけるシャーマンが、クライエントの代わりに、夢見=シャーマンの旅を、行っていたことをご存知ですか?
投影同一化を扱うセラピストも、シャーマンと同じ役割を果たしています。
14)夢見が展開すると、セラピストの心や情緒、身体、イメージを宿り木にしていたクライエントの心、情緒、パーソナリティは、セラピストから離れ、クライエント自身の心に戻っていきます。
これをシャーマンは「魂の回復(soul retrieval)」といいます。
魂が回復されると、クライエントのパーソナリティは豊かになり、成長、成熟が可能になります。
15)夢見は、「シャーマン」の仕事です。
一方、憑依は「霊媒やチャネラー」の仕事です。
投影同一化に関してセラピストは、霊媒とシャーマンと両方の役割と仕事を「意識的」「人工的」に行わなければなりません。
これは、大変な作業です。
16)ドリーミング・アップ(dreaming-up)を、プロセスワークは、セラピストが、クライエントの「見た」夢を見させられること、と考えます。
一方、精神分析医のトーマス・オグデンやアントニーノ・フェッロは、セラピストが、クライエントの「見ることのできない」夢を見させられること、ととらえます。
2つは似ていますが、異なります。
17)プロセスワークは夢見の「後」、オグデンとフェッロは夢見の「前」との関連で、ドリーミング・アップを考えます。
セミナーでは、ドリーミング・アップについて、多角的に捕らえ、投影同一化を生産的、建設的、創造的に活用することを学びます。
ドリーミング・アップこそ、投影同一化理解の要だからです。
18)オグデンやフェッロは、投影同一化を、クライエント「個人」から切り離された心、情緒、パーソナリティとの関係でととらえます。
一方、ユングやプロセスワークは、それを個人を「超えた」古代意識、集合的無意識、集合的場の理論から見ていきます。
意識を「個人」と「古代」との2つの別次元から見ていくことで、投影同一化は、さらなる深みと厚みとを持つことができます。
19)投影同一化は、憑依を介して、クライエントとセラピストとを『勝手につなぐ』神秘的融即です。
その状態は一種の精神病または共生状態です。
それをセラピストとクライエントの心の交流を通して、先ずはセラピストが、次にクライエントが夢見るようにします。
夢見は、未分化の共生状態を『分化』し、それまでクライエントの日常的自我意識の「外」に解離されていた心、情緒、パーソナリティを、クライエントの心の「中」に収まるようにするための技です。
これは、セラピストとクライエントが共同で行う生産的、建設的、そして創造的な営みです。
20)セミナーでは、どこからどこまでが霊媒的「憑依」で、どこからどこまでがシャーマン的「夢見」かの見極めについて、学びます。
それによって、クライエント-セラピスト関係における今ここで、投影同一化を活用しやすくなるでしょう。
21)投影同一化は、クライエントとセラピストを『勝手に結びつけ』てしまうため、「関係療法」の中核といえます。
それは、クライエントの言葉にできない、考えることのできない、イメージできない、夢見(ドリーミング)できない側面の非言語的なメッセージであり、暗黙のコミュニケーションです。
22)投影同一化は、セラピスト-クライエントの間ではもちろん、カップルや夫婦、親子など家族の間で、あるいは職場や組織の中で、たびたび起こり、人間関係に行き詰まりを生じさせます。
今回、個人だけでなく、カップルや家族関係における投影同一化も取り上げる予定です。
あなたは、カップル、夫婦、家族、組織、企業を支援しやすくなることでしょう。
23)このセミナーでは、
「セラピー関係の相互作用に起きる”憑依”とは〜投影同一化、ドリーミング・アップを読み解く〜 」にご関心のあるセラピスト、コーチ、ビジネスコンサルタント、ボディワーカー、ケースワーカー、医師やナースなど医療関係者、教育関係者、一般の方、初心者の方のセミナーへのご参加をお待ちしています。
※当日セミナーにご参加できない方は、USBと資料の形で、セミナー内容をご購入いただけます。
※データのダウンロードにて、音声&資料をご購入いただくことも可能です。
※SNSなどを通じて、お知り合いの方に、このセミナーをご紹介いただけると幸いです。
【開催日時】2023年1月29日(日)10:00~17:00 開場:9:50
【開催方法】zoomオンライン会議での開催になります
(参加お申し込みの方に詳細をお伝えします)
ご自宅のPCやタブレット、スマートフォンなどからの
オンラインでの受講が可能です。
※zoomオンラインでのご参加に向けて、
事前にpdfファイルにて資料をお送りしますので、
1月27日までにお申し込みください。
【講 師】
富士見ユキオ
開業カウンセラーとして、34年目。
夫婦カウンセラー、ファミリーセラピスト
臨床心理士
ファミリービジネス・アドバイザー資格認定保持者
交渉アナリスト1級 日本交渉協会認定
相続アドバイザー協議会認定会員
ニュー ヨーク州立大学卒業(人類学部)
米国トランスパーソナル心理学研究所に、
日本人として初めて留学する。MA(修士)
認定プロセスワーカー
(日本にプロセスワークを紹介、導入する)
岸原千雅子
臨床心理士、公認心理師
「アルケミア」こころとからだの相談室代表
ファミリービジネス・アドバイザー資格認定保持者
交渉アナリスト1級 日本交渉協会認定
相続アドバイザー協議会認定会員
英国IFA認定アロマセラピスト
お茶の水女子大学卒業(文教育学部)
認定プロセスワーク2ndトレーニング教師
日本ホリスティック医学協会顧問
日本トランスパーソナル学会理事
※当日ご参加できない方にも、USB&資料の郵送にて、あるいはデータのダウンロードにて、セミナー内容を販売しています。
USB(音声データ)&資料購入の場合は、郵送費込で1,800円プラス、
ダウンロード(音声&資料データ)の場合は手数料(500円)のみのプラスで、
ご提供いたします。
【お申し込み・問い合わせ先】
インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー
インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー
IPP(Institute of Professional Psychotherapy)
IPP事務局(Administration Office)
Mail: info@ipp.tokyo(メールアドレスが変わっています)
Fax: 03-5570-2860
Mail: info@ipp.tokyo(メールアドレスが変わっています)
Fax: 03-5570-2860
**********************************************
《今後のセミナーご案内》
2023年
2月26日(日)
3月26日(日)
4月23日(日)
5月28日(日)
6月25日(日)
《開催中の連続講座・ご案内》
☆「心の変容のためのスピリチュアル&神秘主義的ナラティブ(物語)
〜コンテイナーとしての『蛹(さなぎ)』探し〜」
開催日:2022年10月28日(金)スタート! 全10回
毎月第4金曜日 19:00〜20:50(10回連続)
※セミナー、連続講座とも、USB音声データと資料で、およびデータのダウンロードにてご購入いただけます。(詳細は、お問い合わせください)
お問い合わせ・お申込み先 :
インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー
(IPP)事務局
Mail:info@ipp.tokyo
Fax:03-5570-2860
.
Posted at 14:36